初めての方へ
SUPってむずかしいのかな?
いいえ、全然むずかしくありません!
マリンスポーツはむずかしいというイメージがありますが、スクールで基礎を学べば簡単という人がほとんどです。
初めてボードに立つ時は不安定ですが少しの時間でボードに慣れてほとんどの方が立てるようになります。
泳げない方も体の浮くウェットスーツやライフジャケットを着用しますので安心して海や川でのSUPを楽しむことができます。
もし立てない場合でも、座って漕ぐのもよし、寝て漕ぐのもよし、自分にあった乗り方で大丈夫ですよ!
初心者体験コースやリバーガイドコースはほどよい疲れと心地よさを感じて頂けると思います。
このコースの次にはサーフSUPやアドベンチャーといろいろな楽しみ方がありますのでぜひチャレンジしてみてください。
SUPの楽しみ方は無限大! 一年通して楽しめるマリンスポーツです。
何を着てするの?
水着だけで全然OK!
水着だけで大丈夫ですが「水着だけではちょっと恥ずかしいな~」という方は、水着の上からショートパンツを履くことをおすすめします。
上半身はBeachHouseの方でラッシュガード(マリンスポーツ用ウェアー)をお貸しします。
春、秋のちょっと肌寒い日はウェットスーツをお貸しします。
基本、水着、タオル、ビーチサンダル、だけで気軽に楽しめますよ!
SUP&サーフィンスクール 受講の流れ
- 1 .申し込みフォーム送信、又は電話にてご予約ください。 ※JR東市来駅まで送迎あります。
- 2. PM7:00まで受付 ※前日予約は携帯電話へ直接お問い合わせください。
- 3. スクールに必要なものをご用意していてください。*水着、タオル、ビーチサンダル
- 4. お車でお越しの方は受講時間20分前にはBeach Houseにお越しください。
送迎の必要な方は受講時間30分前には東市来駅にお越しください。
*他の受講者のご迷惑にならないよう遅れないようにお願いします。 - 5. SHOPにて受付を済ませてから水着、WET等に着替えます。スクールの流れ、道具など説明します。
- 6. 準備ができたら海まで歩いてGO~~
- 7. 海に着いたらまず準備体操、ストレッチ等を行います。
- 8. 体が温まったら海でのルール、マナー、SUP、サーフィンの基本動作の説明。
- 9. ここでやっと入水~! SUPまたはサーフィンの実技練習開始。途中でいろいろとアドバイスします。
- 10. 海から上がりBeach Houseで着替えた後、ミーティングして終了となります。友達や家族と一緒にお茶でもしながらゆったりとくつろいでください。